|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 年 : [ねん, とし] 1. (n-adv,n) year 2. age ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
1962年のテレビ(1962ねんのテレビ)では、1962年(昭和37年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。 == できごと == * NHK総合テレビジョンが全日放送開始。〔「NHKは何を伝えてきたか-NHKテレビ番組の50年」NHKテレビ番組年表 1960-1964〕 * 日本テレビ、のフランス国営放送(RTF)と番組交換協定締結。〔日本テレビ50周年の物語「1960年代」 〕 * 2月14日 - テレビ西日本(TNC)が福岡市高宮に福岡放送局を開局、これまでの北九州・関門エリアから福岡県全域にエリアが広がる。 * 3月1日 - テレビ受信契約者が1000万突破(普及率48.5%)。 * 3月27日 - NHK名古屋教育テレビジョン放送開始。 * 4月1日 - 名古屋放送(NBN、現・名古屋テレビ放送(メ〜テレ))開局。当時は日本テレビ系列とNETテレビ系列のクロスネットであった(1973年まで)。また、これにより東海テレビがフジテレビ系列にネット一本化される。 * 4月2日 - NHK連続テレビ小説第2作『あしたの風』放送開始( - 1963年3月)。ここから8時15分開始、土曜日まで放送されるようになる(2010年の第82作『ゲゲゲの女房』以降、現在の8時開始となる)。 * 5月6日 - 朝日放送制作、TBS系で藤田まこと主演の『てなもんや三度笠』放送開始( - 1968年3月)。 * 7月14日 - TBS系で1955年の開局以来放送されてきたテレビドラマ『日真名氏飛び出す』が放送終了。 * 7月21日 - 日本テレビ系でオーディション番組『味の素ホイホイ・ミュージック・スクール』が放送開始。同番組に出演したザ・ドリフターズが人気者になる( - 1965年9月25日)。 * 8月4日 - 日本初のテレビ専門誌『週刊TVガイド』(東京ニュース通信社)創刊。創刊号表紙は高橋圭三(元NHKアナウンサー)。 * 9月1日 - 広島テレビ放送(HTV)、NHK山口放送局、NHK福岡放送局開局。 * 10月1日 * 仙台放送(OX)開局。 * TBS系で日本初のキャスター制のニュース番組『JNNニュースコープ』放送開始( - 1990年3月)。 * 10月7日 - NHK杯テレビ囲碁トーナメント放送開始。 * 10月15日 - TBS系で『チャコちゃんシリーズ→ケンちゃんシリーズ』の第1作『パパの育児手帳』が開始、中断を置きながら1982年9月までシリーズは続く。 * 11月1日 - NHK山形放送局、NHK新潟放送局、NHK福井放送局、NHK長野放送局開局。 * 11月13日 - フジテレビ系にて1964年東京オリンピック協力のクイズ番組『地上最大のクイズ』放送開始( - 1965年5月25日)。 * 12月1日 - NHK大分放送局開局。 * 12月3日 * 民間の視聴率調査会社ビデオリサーチが東京23区、246世帯を対象に機械式視聴率調査を開始(1964年より調査対象を関東地区全域と静岡県熱海市・伊東市に拡大)。 * 中部日本放送〔テレビ放送事業・放送免許は2014年4月1日に「株式会社CBCテレビ」が継承。〕制作の料理番組『キユーピー3分クッキング』放送開始(2015年現在も継続)〔日本テレビ版は翌1963年1月21日に開始した。〕。 * 12月27日 - TBS系で『第4回日本レコード大賞』生中継。大賞は橋幸夫・吉永小百合の「いつでも夢を」。 * 12月28日 - NHK鳥取放送局、NHK松江放送局開局。 * 12月31日 - 『第13回NHK紅白歌合戦』放送。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「1962年のテレビ (日本)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|